11月18日付けで、日本語でもUTokyo FOCUSに掲載されました。 https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0109_00256.html
UTokyo FOCUS

11月18日付けで、日本語でもUTokyo FOCUSに掲載されました。 https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0109_00256.html
プレスリリースの記事が日本経済新聞オンラインに掲載されました。 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP523601_Y9A111C1000000/
今年の秋は暖かったのですが、ようやく駒場の銀杏が色づき始めました。いよいよ寒い冬がやってきます。今週末は駒場祭で、多くの人がキャンパスを訪れます。
PNASの研究成果について、東京大学教養学部のHPに掲載しました。 http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/files/20191118sobunmasudat01.pdf
Our PNAS paper entitled “The retrograde signaling protein GUN1 regulates tetrapyrrole biosynthesis” has published on line. As this is open access, you can read a full text from following link: https://www.pnas.org/content/early/2019/11/14/1911251116
UTokyo made a English press release of our PNAS paper entitled “How to build a chloroplast” on Nov 18th. https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/press/z0508_00080.html