この3月に修了した有年さんが中心になって行った光合成細菌のGene Transf
Chenさんが笹川科学研究助成に採択されました

Chenさんが、公益財団法人日本科学協会による2022年度の笹川科学研究助成に採
2022年度の学位記授与式が開催されました

3月24日に今年度の学位記授与式が開催されました。研究室の有年さんが広域システム
第63回日本植物生理学会年会で発表しました

2022年3月22日〜24日に、筑波大学の主催でオンラインで開催された第63回日
朝倉書店から「光合成」が刊行されました。

朝倉書店より、日本光合成学会(編)による「光合成」が刊行されました。 https
ズリナさんが広域システム科学系の修士課程に入学しました
ズリナ オスマン(Zulnaray Osman)さんが、大学院研究生から大学院入
日本植物学会第85回大会において発表しました

オンラインで開催された日本植物学会第85回大会において、当研究室のChenさん、
研究室の有年くんが修士論文の中間発表を行いました
研究室修士2年の有年くんが、6月23日に修士論文の中間発表を行いました。
Plants誌のEditorial Board Memberになりました

増田が、MDPIのPlants誌のEditorial Board Memberに
Frontier in Plant ScienceのAssociate Editorになりました

増田が、Frontier in Plant Science誌のAssociate